赤坂クリニック 〜地域のかかりつけ医をめざします〜

赤坂クリニック【胃腸科・外科・内科・肛門科・リハビリテーション科】
クリニック基本情報 院長・スタッフ紹介 院長先生の診療日誌 施設のご案内 設備のご案内

院長先生の診療日誌

2020年03月30日
40cmオーバーの大アジ6匹 立派なアジに惚れ惚れ

 志村けんさんが新型コロナウイルス感染症で亡くなりました。本当に怖いです。東京都では感染経路不明の感染者が増加していて無症状の感染者が多数存在していると思われます。政府がPCR検査を積極的に行うよう方向転換しなければいけなかった。3月20日〜22日の三連休に自粛疲れ、気の緩みからか人出が多かった影響が今週の感染者数発表にどう影響するのか心配です。何はともあれ3蜜回避で日常生活をしなければなりません。
 3月29日の日曜日大アジ狙い午前便行ってきました。鳥羽市国崎の宏漁丸午前5時半出港、8名の乗合、くじ引き1番で船長お勧めの右舷胴の間(前から2番目)、海況は厳しかったです。本州南岸の前線上に低気圧が発生して関東では積雪もあったぐらいで寒さ、北西風、波、ウネリ、横殴りの雨の悪条件のオンパレードでした。ポイントまでは追い風に乗って比較的スムーズな航行でしたがポイントに到着して船が風に立つと時化手前の海況でした。水深40m弱で5mぐらい上を天秤吹き流し3本針、オモリ100号、撒き餌はアミエビで狙います。一投目でアタリがあるものの口切れで逃げられ、2投目で30cm後半の良型アジを取り込めて一安心。アジのサイズが大きいためアタリは竿先がグィ〜ンと引き込まれるため繊細なアタリを取る必要はなく海況が悪くても大丈夫でした。前半から中盤にかけては潮が右前方に流れて船長の読み通りで特等席となってアタリも程々にあって大アジとの駆け引きを楽しめました。アジは口周囲が弱いため強く巻き上げると口切れして逃げられてしまうため巻き上げ時のじれったさ、タモ入れの難しさは他の魚種では味わえない何とも言えない感覚です。後半は潮が止まってしまいアタリが途絶え、釣り上げた最小20cm弱のアジを30分ぐらい泳がせてみましたが不発でした。釣果は44cm頭に40cmオーバーの大アジ6匹、あとは中アジ、小アジで計14匹でした(写真@)。次回も頑張ります。これからもよろしくお願いします。

2020年03月23日
久しぶりの満足釣行 ヒラメ9匹

 新型コロナウイルスの拡大が止まりません。日本ではPCR検査が諸外国並みにされていないので誰が感染者なのか分からず疑心暗鬼になってしまいます。日本政府、厚労省の対応も後手後手にまわり、唐突な要請を全国一斉に発するなど行き当たりばったりだと感じているのは私だけではないでしょう。一刻も早く治療法が確立され普段通りの生活に戻ることを願っております。
 3月にオニカサゴ釣行へ2回行ったのですが一回目は小型オニ2匹の貧果、二回目はアタリ0回オニ0匹土産なしという超悲惨な釣行でブログの更新をすることもなく落ち込んでいました。家族の食べる分だけでも持ち帰れればと3月22日の日曜日ヒラメ狙い泳がせ釣りに行ってきました。鳥羽市菅島の乗合船長栄丸午前7時出港の一日便(午後2時沖あがり)、お客さんは私を含めて2名でした。午前中は少しウネリがありましたが昼頃からは上天気で凪ました。30m〜60mのポイントを色々回りました。最初のポイントで同船者が良型ヒラメを取り込み“今日は釣れそうだ”とほっとした次の瞬間アタリを感じて重量感かなりで大物を期待しましたが生命反応なく結局根掛かりで残念賞。仕掛けを修復して再投入、またも根掛かりと思われる重量感があるも底を切ることが出来て船長“それ魚ですに”と、良型ヒラメが船長の差し出すタモに収まりました。坊主を免れて一安心。10時から12時頃まで潮どまりでアタリが遠のきましたが後半はアタリが程々にあって楽しめました。巻き上げ途中でグイーン、グイーンと少し変わった引き込みであがってきたのはイカの王様良型アオリイカでヨッシャ〜。アタリは20回ぐらいあって取り込めたのは半数でしたが釣りの醍醐味はアタリの瞬間だと実感しました。釣果は55cm頭にヒラメ9匹、アオリイカ1杯、マハタ1匹でした(写真@、写真A)。次回も頑張ります。これからもよろしくお願いします。

2020年02月26日
御座沖オニカサゴ10匹 まずまずでした

 久しぶりの更新になります。小中学校の冬休み明けにインフルエンザが流行するだろうと予測しましたが、良い方にはずれてインフルエンザの患者さんは少なく終息した感じです。暖冬の影響や個人個人のインフルエンザ対策が有効だったものと思われます。現在新型コロナウイルスの感染拡大が大変なことになっています。特にクルーズ船の政府対応が残念でなりません。船内の3700名(ほとんどの人が健常者)を船内に無理矢理隔離した訳ですから厳密な感染防止対策がなされていたものと思っていましたが実際は違っていました。第二の武漢(ホットスポット)、まさに人災になってしまいました。
 2月24日の振替休日オニカサゴ釣行してきました。いつもの志摩市御座の智栄丸午前6時15分出港でした。初めは北西風ありましたが後半は上凪になりました。8名の満席、私は左舷胴の間、航程40分で130mのポイントに到着。前半はアタリ少なくレンコダイを1匹キープしたのみで同船者とのオマツリが頻発しました。ポイントを150mラインに移動して潮が良くなった中盤からアタリが出始めて良型も混じって量産体制に入ったと思われた時、根掛かりしてPEラインが高切れして130mほど失い修復に手間取り30分程ロスト、修復中両隣は良型を釣り上げ焦りました。釣りに復帰したものの時合は終了したのかアタリが遠く後半に再度気合を入れ直しました。写真@は沖あがり30分ぐらい前の生け簀ですが150mからあがってきてもオニカサゴは元気です。沖あがり前にゴンゴンとしたアタリがあって竿先が引き込まれ、なかなか底から引き離せない大物で途中の引きを噛みしめながら船長の差し出すタモに無事収まりました。41cmの良型でした(写真@には入っていません)。その後あと1匹小型を追加して沖あがりとなりました。釣果はオニカサゴ10匹、レンコダイ1匹でした(写真A)。オニカサゴの刺身、煮付けが楽しみです。次回も頑張ります。これからもよろしくお願いします。

2020年01月15日
イワシの泳がせ釣り 久しぶりに青物ゲット

 地球温暖化の影響で暖冬が続いています。スキー場ではゲレンデに雪がなく営業を開始出来ないところがあるようです。今シーズン名古屋、津など東海地方ではまだ初雪の気配すらありません。寒冷を好むインフルエンザウイルスにとっては都合が悪いのかインフルエンザの患者さんは増えていません。本日初めてインフルエンザB型(大人)がでてインフルエンザA型は一段落したのかも分かりません。また情報が入ってきたら報告させて頂きます。
 1月13日の成人の日イワシの泳がせ一日便に行ってきました。鳥羽市菅島の乗合船長栄丸午前8時出航、7名の乗合、くじ引きで左舷ミヨシ(船首側)でした。まず湾内でスタート、小型ヒラメを一匹確保するも船中アタリ少なく沖のポイントへ移動。沖では北西風強く白波が立ち厳しい海況でした(ここのところ凪の日に釣行出来ていません)。ジギング船を含めて数隻が船団を形成して期待が膨らみました。魚群探知機にはイワシの群れが映っているようですがその周りにいる青物が口を使ってくれません。ヒラメがポツリポツリと取り込まれましたが青物はあがらず。昼頃に大移動して菅島沖〜神島沖水深70mラインへ、移動中海水シャワーを浴びてカッパが洗われました。隣の釣人がサワラ、ワラサと連続で釣り上げ“私にも来てくれ〜”と叫びはしませんでしたが心の中で念じました。祈りが通じたのか青物のアタリがあってドラグ調節して何とかワラサを仕留めることが出来ました。サワラであればなお良かったのですが如何せん船中サワラ1匹、ワラサ3匹でしたから配当があっただけでも良しとしなくては。午後3時盛りあがることなく沖あがりとなってしまいました。釣果は63cmワラサ1匹、55cm頭にヒラメ6匹、小型マハタ1匹の計8匹でこの時期としてはまずまずかなと。途中でお裾分けして自宅へ3匹持ち帰りました(写真@)。次回も頑張ります。これからもよろしくお願いします。

2020年01月04日
令和2年初釣行 オニカサゴ12匹まずまずのスタート

 令和2年(2020年)が始まりました。正月三が日は緩めの冬型気圧配置で太平洋側はまずまずの天気でした。本日から通常の診察を始めていますがインフルエンザA型が猛威を奮っている模様で午前中に4名(大人)にA型陽性がでました。冬休みが終了して学校が始まると流行が拡大しそうです。
 1月2日オニカサゴ狙い初釣行してきました。志摩市御座の智栄丸午前6時半出港でした。6名の乗合(私を含めて常連さんが多かったです。なんたって正月ですから)、片舷3名ずつで私は左舷胴の間(中央あたり)、約40分で水深110mのポイントに到着。途中で海上から昇る日の出を拝むことが出来て大漁、家族の健康を祈りました。北西風がやや強かったものの白波がたつほどではなく前回と比べれば御の字の海況でした。一投目アヤメカサゴからスタート、ポツポツとアタリはあるのですがサイズが今一でした。どんよりムードが漂い始めたその時左舷トモのT氏が45cmのビッグオニを釣りあげ俄然やる気がでました。中盤になって私にも時合が訪れたのか43cmのオニにお尻を浮かされ、続けさまに刺身サイズを2匹ゲットしてヨッシャぁ〜。後半になると上潮が速くなって根掛かり、同船者とのオマツリが頻発して仕掛けを5セットほどロストしましたがオニカサゴ釣りには付き物とめげずに底付近を攻めて良型を追加して沖あがりとなりました。海上で智栄丸のHP用に写真撮影(写真@)をしてから帰路に着きました。釣果は43cm頭にオニカサゴ12匹、アヤメカサゴ2匹でまずまずでした(写真A)。次回も頑張ります。本年もよろしくお願いします。



ページの先頭へ